女性の治験はなんで少ないのですか?どこで募集してますか?|治験アルバイト情報

女性の治験はなんで少ないのですか?どこで募集してますか?

 

モニターの参加を考える女性

まず、女性の場合には、月に一回生理があります。もちろん出血しますので、尿検査では潜血が出たりする訳です。

 

また、人によっては痛み止めを使わなければならなかったり、自覚症状として腹部痛や体熱感が認められたり、様々な症状が現れてきます。

 

実はこれらの症状、薬の副作用と全て被ります。

 

治験中に生理になった場合には、生理によって出ている症状なのか、
薬の副作用なのかDrが判断できなくなってしまいます。

 

そうすると、治療の遅れの原因になり、
安全性が損なわれる危険性もありますので、
基本的に治験は男性のボランティアで行われています

 

男性は体力もありますし、妊娠の危険性もありませんので。

 

 

 

化粧品のモニターに参加する女性

上記のようなバックグラウンドがありますので、基本的には女性の治験は少ないのですが、もちろん女性を対象の治験もあります

 

圧倒的に女性に多い疾患、たとえばリウマチなどは、女性を対象として治験を実施しなければ本当に必要なデータ取りは行えません。

 

でも、女性特有の病気は限られていますので、
基本的には治験の案件が少ないという事になります。

 

このような状況により、女性の治験が募集されていない訳ですが、
それでもモニターに参加してみたい方は、下記を検討されてみてはいかがですか?

 

比較的安全な女性対照のモニターが募集されています